子どもの学びを徹底応援!めんどうみ合格主義の個太郎塾
評判・口コミ3.49
(47)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
親身になって教えてくれますが、本人のやる気は起きないままです。 先生のレベルは高いと思います。
4
教え方は丁寧です。生徒2人に1人の先生が付くため、もう1人の生徒が私語が止まらず迷惑な時がありしっかり注意してくれず困ったことがあった。
4
個別なのでかなり丁寧に見てくれている。小テストもあるようで、勉強習慣がついてきているなと感じている。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
テレビCMで派手に宣伝している個別指導塾より安いと思うが、親としてはもう少し安いとうれしい。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
生徒2人に対して先生が1人と言う人数であるので、少し高く見えるかもしれないが、良心的な価格だと思う。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
両親のお陰で通うこと後できていたので、具体的な金額は分からない。けれども、個別授業を受けていながら、提携している市進のオンライン授業映像なども見ることができた。
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
一般的な塾の料金だと思う。個別なので少々値は張るが、それでも十分予算内であると思う。
4
月額料金 : 〜10,000円
通いやすい料金のため。また、コースの料金なども家計に優しいものであると感じたため。
3
通年/春期講習/夏期講習
春から高校生になるが、子供のレベルに合わせて高校レベルの先取りしてもらえて助かっている。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
個別なので、受けたい教科のみ受講しています。 英検の映像授業は、試してみましたが、子供には合わなかったようです
3
通年
自分は国語と数学だけをとっていたが、英語も人に見えたのでとってみてもいいかもしれない。
3
通年/夏期講習/冬期講習
他の人を気にすることなく好きなときに何度も質問ができ、納得できるまで質問や確認を繰り返すことができた。
5
駅前で人通りが多く、自宅からも徒歩10分かからないため、1人でも安心して通わせられている。
4
駅近くの所の校舎であったため、少しうるさいところもあったが、防音などもしっかりしていたと思う。
3
塾長や講師担当の大学生だけではなく、家族も、とてもサポートしてくれた。担当が大学生だったので、大学での話や大学受験についてのアドバイスなどももらうことができた。
5
個別なのでパーテーションで区切られ、安心した環境で勉強できていると思う。空調も効いており、快適だと聞いている。
4
大学生のバイトさんが多いようですが、歳も近いので聞きやすく、よく理解して帰ってきます。
4
丁寧に教えていただいていると言っている。塾が予習の役割をしており、学校の授業で復習になるので学力の定着になっている。
4
質問対応もきちんと行ってくださり、授業の進捗状況によってちょうど良い難易度の宿題も出してくれる。
4
最近リニューアルしたそうで、綺麗な環境はありがたいです。 自習室完備なのも助かります。
4
古いビルの中で窮屈そうに見える。また、教えている声が届かないような静かな自習室があると良いと思う。
3
先生などが教える席に加えて、自習スペースなどをしっかり管理されていたので使いやすかったと思う。
3
置かれている教材もさまざまなメーカーがあったり、それぞれ焦点を当てている箇所が違かったりなどバラエティに富んで充実しており、集中できる自習スペースもあった。
5
とにかく綺麗な塾のようで、今の所不満を聞いたことは1度もない。入塾の際、カードをかざすことで親にも塾に着いたことが分かって安心できる。
5
【夏の学習応援キャンペーン】
6・7月のご入会の方
授業時間最大12時間無料!
夏期講習2コース(弱点発見テスト+個別指導80分×4コマ+映像授業80分×4コマ)早期お申し込みで、特典をご用意!
1.入会金 5,500円(税込)割引
2.文房具プレゼント
3.個別指導4コマ 無料
4.映像指導4コマ 無料
5.初回納入金 10,000円(総額税込から)割引
8・9月ご入会の方
最大5,000 円(税込)割引
※教室によっては、一部特典が適用されない場合があります。詳しくはお問い合わせください。
目的・目標に合わせて授業カリキュラム
無理なく学習習慣を身に付ける
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校
評判・口コミ3.49
(1908)
授業 | 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、集団授業、映像 |
---|---|
学年 | 高1〜高3 |
やさしい先生がとても多くて塾長も見回りをしていてくれるのでとても安心して通うことが出来ています。
4
融通が効いて良いと思っています。必ず受付に人がいて安全だと思う。先生も教え方が上手い人が多い
4
参考書や赤本などがいっぱい置いてあって、買わなくても十分に勉強ができたのでよかった。
3
塾生との面談で教科別の成績を把握した上で講習カリキュラムを立てて臨まれていた。、さらに志望校合格の過去実績が高くて安定した歴史が有り信頼された。
5
先生が、親身にこまめに丁寧に、面談してくれる。よく誉めてくれる。成績がよいと表彰してくれて、頑張れる。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
3人体制のものと2人体制のもので選べて、料金もなかなか抑えようと思えば抑えられるようになぅていてる
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
1対3と1対2で価格が違うのはいいと思う。しかし、3の料金でも大体の授業が2だったのは公平性に欠けると思った
3
月額料金 : 〜10,000円
調べたかぎりは他の塾と比べても平均ぐらいで、内容も過不足ない内容だとおもったから
3
月額料金 : 〜10,000円
料金は比較的安いと感じる。 自分はもう一つ塾に通っていたが、そこに比べるとかなり安い。だが、映像授業であるため、そこを考えると妥当かもしれない。
3
月額料金 : 〜10,000円
授業はとてもわかりやすいが、他の予備校に比べて明らかに料金は高いと思うから、もう少し安くして欲しい気持ちはある。
3
通年
人それぞれのやりたいことを優先させてくれて、それに合わせてテキスオをおすすめしてくれる
4
通年
生徒それぞれに合った学習法、授業をしてくれて、テキストも全て準備してくれたから迷うことなくできた
4
夏期講習/冬期講習
他のコースをやったことがないのでなんとも言えないが、最大限の勉強ができたとおもったから
3
春期講習
コースは難易度によってわけられていたため、自分のレベルに合った授業を,選択することができるという点はとても良かったと思う。
3
通年
自分が志望している大学やコースに向けて、実力に見合ったものを提案してくれて、とてもいい勉強ができた。
4
駅の真ん前でなかなかアクセスも私の家からよく、また、バス停も目の前にあるのでアクセスが良い
5
駅からのアクセスもよく、とにかく通いやすい。周りも割と静かな住宅街なので騒音等もなく勉強に集中できた
5
自習室は綺麗で、非常に静かに勉強ができ、参考書や赤本も借りることができてよかったから。
4
もう少し広くて自由なスペースがあると過ごしやすいと思った。例えばお弁当を食べるスペースがもっと区切られていると良い。
3
壁が薄かったのか隣の保育園の音や、車、騒音が結構聞こえる。トイレや自習スペースもあり、隣にコンビニもあるため、特に周辺環境への不満はない。
3
分からないところはわかるまで何度も分かりやすく教えてくれてありがたいです。やさしいです。
4
先生にもよりますが、まずはどう考えたのかを聞いてくれて、どこをどう間違えたのかをわかりやすく教えてくれた
4
教え方が上手くて、質問にもはっきりと答えてくれる先生もいれば、そうでない人もいたから。
3
教え方は良かった。文章問題を解く方法を論理的に説明してくださったので、わかりやすかった。
3
塾生になる試験が有ってそのレベルの学力が事前に求められており、確かな合格のコースが設定されている信頼感を抱いたのと、過去の塾生の志望校への合格実績が高く安定していた。
5
コピー機があり、いつ行っても使えるようになっていて、掃除もすごくされていて清潔感がある
5
施設は比較的綺麗で、机や椅子も比較的揃っている。何個かガタガタしているものもあったのが気になった
4
よく掃除がなされていて、本棚には借りることのできる参考書や赤本などが多く並んでいたから
4
冷暖房もついていて良いと思う。自分専用のイヤホンやヘッドホンなどを最初に渡してくれても良いと思った。パソコンの画面は大きくてみやすい。
3
古いパソコンもあるが、映像授業を見る分には全く問題ない。またパーテーションもしっかり完備されているから、隣の人への配慮もしっかりと対策されている。
4
夏期特別招待講習 申込受付中!
東進ハイスクールの実力講師陣による講座を無料で受講できるチャンス!
最大83,600円分相当が無料になります。
この機会にぜひお問い合わせください!
※申込時期によって無料で受講できる講座数が異なります。お申し込みはお早めに!
[高2生・高1生・高0生]
~7月14日(月) 4講座+高速マスター 無料招待
~7月21日(月・祝) 3講座+高速マスター 無料招待
~7月31日(木) 2講座+高速マスター 無料招待
[高3生]
~7月31日(木) 1講座+高速マスター無料招待
【受講資格】
志望校合格を目指して学習に取り組む、意欲ある高2生・高1生・高0生※・高3生 (東進生でない方)
※高0生とは高校生レベルの学力を持った中学生のことです。
定期テストの得点急上昇!20点以上UPが続出!
難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校
評判・口コミ3.49
(1908)
個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
評判・口コミ3.56
(804)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
良い面:講師が親身になって教えてくれる。質問がしやすい。個別指導なので自分に合ったペースで学習を進めることができる。 悪い面:講師一人当たり3人程度の生徒を受け持つため、他の子の解説につきっきりになっていて中々見て貰えない事がある。
5
授業がわかりやすく、分からないところは分かるまでしっかり教えてもらえる。家庭での学習方法もちゃんと教えてもらえてとても助かっている。
5
フレンドリーで親しみを持って接することができるから質問や学校のことや進路の相談がしやすい。
5
塾長が色々な情報を持っていて素晴らしく仕事ができます。数学の先生が教え方が上手でわかりやすいです。
5
個別指導なので、本人に合った教材で見てもらえる。苦手なところをじっくり教えてもらえるし、 何より本人のペースで進めることができる。
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
料金を見て、毎月こんなにかかるのは高いなと思ったが、5教科受けているし質も良いので相応かなと感じた。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
始めは少々高めだと思っていたけど、本人の学習能力の向上やその他満足度を考えると有意義な金額だと思う
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別指導なので、想像より割高に感じますが、個別指導塾の中ではリーズナブルかもしれません。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別指導塾なので1回1回の授業の値段が高いがよく学ぶことができるのでとっても満足している。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
個人塾の為、決して安いとは言えないのかもしれないですが、それだけの価値がある教室だと思っています。
4
通年
授業は1コマ90分ずつ決められるので自由度が高く、自分のスタイルに合わせてスケジュールを組むことができる。これといったコースがある訳ではないが、教室長さんが自分の目標に合わせた学習プランを提示してくれて助かった。
5
通年
塾を決める決め手となった成績の向上が短期間でみられ、本人もとても満足していて、このまま3年間通い続けたいと思っている
5
通年
好きな科目ができるので苦手なものを伸ばしたり、得意なことを伸ばしたりできる。 また、テスト前に授業が入れられるので不安科目を勉強ができる。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
小学生の時の体験で出会った先生に高校生になってもお世話になっています。学校の先生より分かりやすいと言っています。このまま大学受験までお願いしたいと思います。
5
通年
本人が苦手だと思う学習を中心に指導を受けてもらっているとおもう。また、追加で他の教科も指導を受けられるので良いと思う
4
駅前にあり、自宅からも徒歩で行ける範囲にあり、公道も明るく心配するところがあまりあります。
5
夜遅い時間は受験生や高校生が多く比較的静かなので集中してできる。 自習室は一つ一つ区切られているので集中出来る。
5
船橋駅から近く、通いやすい立地だと言える。ただ、駐輪場が非常に狭いので自転車で通うには適さないかもしれない。
4
自宅から近く人通りはあるが繁華街でもないので、環境はいいと思います。 これ以上に理由はない。
4
自宅から通いやすく、送迎もしやすい場所だった。メイン通り沿いなので、暗くなく、安全面でも良かった
4
授業が分かりやすく、講師の教え方が塾、家庭それぞれの学習の進め方をしっかりと教えてくれた為、成績も上がってきてとても感謝している
5
とても丁寧に教えてくれて担当の先生じゃなくても教えてくれる。また分からない問題は分かるまで簡単に教えてくれる。
5
塾長並びに全ての先生方の説明が分かりやすいです。おしゃべりしている子がいたとしても注意はしても怒ったりなどの指導はないようです。
5
塾の雰囲気がとても良く、先生も相談しやすい方が多いので、子供が楽しく通えてます。親としても安心して通わせられます。
5
駅近くの立地もとても良く、塾内も学習に集中できる環境で塾内も綺麗に保たれていてとても良いと思う
5
設備は悪くないと思います。先のアンケートにもあったように不審者に対応した設備もあったらと思います。防犯スプレーや鍵などのセキュリティ対策もあったら嬉しいです。
5
移転したばかりで建物も新しく教室も明るく清潔感があります。パーテーションで区分けされ集中できる環境だと思います。
4
教室内は明るく、設備で気になる点はあまり無かった。講師が授業の記録に使うタブレットのWi-Fiがどうも重いらしいのが少し気になるくらい。
4
【期間限定】入会金無料!
期間内にご入会いただいた方もれなく入会金が無料!
期間:~2025年7月31日まで
その他の特典やキャンペーン詳細については、ご希望の教室までお問い合わせください。
信頼できる講師と、大学受験で結果を出す
自立学習を身につけて、着実に成績を上げる
圧倒的な楽しさで、勉強が好きになる
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
個性別指導でキミ史上、最高の成長を。
評判・口コミ3.64
(474)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
個別指導なので分からないところはトコトン聞けることです。進学塾ではないので分からないところを聞くのに最適です。
4
いつも親身に指導いただいていると思います。特に悪い点として挙げることはありません。
4
要望きいてくれ、すぐに対応してくれる。中学受験したいと言ったら、すぐに提案、対策授業をしてくれた
5
先生達も気さくで親しみやすいので、質問しやすくて授業もわかりやすい。自習室も利用しやすくて通うのが苦にならない。
5
大きすぎず小さすぎず生徒数もちょうどよく通いやすい塾だと思います。駅の目の前で車の送迎も出きるので便利です。子供達も通いやすいと思います。駐輪場がないのが残念です。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
一般的な料金だと思います。前述の通り、ご指導と効果への満足度が料金への評価だと思料。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金は週に1回の90分授業で、マンツーマンの個別ではなく、1人の先生に2人の生徒でしたので安かったと思います。
3
月額料金 : 300,000円〜
個別授業で一コマ90分なので、一授業一授業が充実しているので、それに相当した料金だと思います。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
相場よりすこし安い。 中学三年生になると集団授業があり、それはかなり安い。 バイトをしている高校生なら自分で払うことが出来ると思う。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
以前通っていた、20人1クラスで受ける形式で5教科受けていた時の月謝と今の個別の3教科だと、今の方が高い。でも個別であるのはそれだけ価値があるので仕方ないと納得している。
4
通年
学習コースやカリキュラムはお任せしていたので、結果的に希望してた私立高校に合格できたので良かったと思います。星5つではない理由はまだ公立高校の受験結果がでていないからです。
4
通年
個別指導塾ですので、学習コースについては特にコメントすることはありません。。。。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
自分が受験で必要な科目だったり、自分の苦手な科目を重点的に勉強できる授業日程になっている。
5
通年
夏期講習などはかなり徹底的にやってくれる。 受験生にもなるともっと大変になるが、苦では無い。 英検の面接の対策もやってくれる。 入試の面接の対策も。
5
通年
受験前のいまは過去問などきちんと対策してくださいます。個別は苦手なものを中心に相談しながらすすめてくれます。
4
大きな道路に面していますが歩道もそれなりに大きくて、そこを歩いていくことができます。妙典駅から7分と少し離れていたのも良かったです。
5
特に立地などに問題はありませんでしたので、それ以外のコメントはありません。。。。
4
自習室がしっかり仕切られている。 色々な参考書などが置いてあって勉強がはかどる。 コロナの時リモート授業があった。 トイレがきれい。
5
親身であり、特に問題はありませんでしたので、それ以上のコメントはありません。。。
5
非常に教え方が丁寧だったらしく通いやすいと言ってました。色々な先生に教えてもらいましたが全員丁寧だったです。
4
気さくな雰囲気で質問などもしやすく、授業も楽しく受けている様子です。どの先生もわかりやすく指導してくれてもいるみたいです。
5
設備はそれなりだったと思います。設備費用もそれなりに掛かっていましたので、そんなものかなと思います。
4
設備も一般的だと思います。前述の通り、ご指導と効果への満足度と同じ評価となります。
4
住宅街 駐輪場がある。 塾を出てすぐの所に自販機がある。 徒歩五分程のところにコンビニがある。 大通りが近い。 色んな学校が割と近くにある。
4
『選べる2つの体験授業』実施中
スクールIEでは無料体験授業を受付中!
また、90分授業×4回が3,300円(税込)で受けられる「お試しパック」もご好評いただいており、「スパッと決めたい!」「じっくり決めたい!」どちらのご要望にも対応します。
体験授業前に教室長が現状の学習状況やお悩み・ご要望などを聞かせていただきます。
※スクールIEの授業を初めて受ける方が対象です。
※無料体験授業とお試しパックの併用はできません。
※実施状況は教室によって異なるため、詳細は各教室までお問合せください。
全ての合格をプロデュース
オーダーメイドの学習プランや勉強法で合格まで徹底伴走
最適な学習プランで合格まで徹底伴走
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
ちがいは成果。大学受験と点数アップに強い個別指導
評判・口コミ3.54
(159)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
振り替えやなど柔軟に対応してくれる。子どもに合った教え方や進み方をしてくれる。やる気が出るような教え方をしてくれるのか先生のことを信頼しているし親しみも持っているようです。
5
個別で分かり易い授業であり、さらに、責任者の先生がしっかりと子どもの面談などサポートも真剣にやってくれるため。
5
生徒個々の学習の進捗状況に合わせてきめ細かな指導をしてくれる。 親として大変満足しています。
5
一対一なので子供のペースに合わせて学習できる。教科は決まっていても、テストなどのときには他の弱い教科も見てもらえる
5
どこの塾も同じだと思うけど、わかるまでしっかり教えてもらえるから、成績が下がらない。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
少々高いかとも思うが、大人数でなく個別授業である点や、個々の理解度に合わせたきめ細かな指導をしてくれて織満足しているので妥当な額かなと思います。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
熱心、丁寧な学習指導、環境でした。日に日に子供の目の色が変わって行きました。料金はやや高いと思いましたが子供のため仕方ないと思います。
5
月額料金 : 50,001円〜100,000円
マンツーマンで週に3回通っているので、とても高いです。高校生のマンツーマンの個別塾なら、この値段は仕方ないのかなと思います。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
満足している。他の塾と比べたら安いと思うのでいいが、それでも少し高いと感じてしまう。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
高いと感じるが、内容的には納得できるものである。もう少し安いと教科を増やせるので家計としては助かる。
4
通年/冬期講習
子どもの不得意な部分にしっかりとフォーカスして、受験に必要な点数の取り方を最短距離で教えているように感じるため。
5
通年
塾が生徒個々の進捗状況や理解度に合わせて授業を進めてくれているので学校の定期テストの成績も向上して大変うれしく思います。
5
通年/冬期講習
子供に合った教え方をしてくださるのでいいですし、子供も意欲的に学習しているのでいいと思っています。
5
通年
学力キープで内部進学を目指しているので、その目的に応じての授業になってます。 不安は無いです。
5
冬期講習
志望校にピッタリのコースだと思います。面談の時に足りない科目の分をプラスする提案をしていただいたりしています。
5
それなりに大きい通りに面しているけどうるさくなく、車や自転車で行きやすいから。特に何か不満を持ったことはないです…
5
朝霞駅前であり、送り迎えもしやすく治安も良いため。また、駅前なので夜でも周囲は明るい。
5
自宅からは自転車で通塾できるし、駅前の大変便利な立地である。 コンビニやスーパーがあるので複数の授業を受けたり学校帰りに通塾する際にも大変便利。
5
他の生徒の皆さんもきちんとしていて、自習室も使いやすいといっているので、いいと思っています。
5
勉強に関しては本当に安心しておまかせできます。 娘は大学受験はせずに内部進学を希望してますので、学力キープのみで良いのですが、個人懇談で担任先生から言われたことを塾に報告するとそれに合わせて対応してもらえてます。 また受験するお子さんにはそれなりに対策かあります。 娘は参加しないので、そちらはわかりませんが、案内は来ます
5
特に悪い話は聞かないし、自分と同じ中学出身の先生がいるようで、話が盛り上がることがあるようだから。個別だと先生に対して親近感を持つのは大事だと思う。
5
私自身は聞いたことはないが、子供が受けている授業内容がわかりやすいと言っているため。
5
受験対策のみならず、日常の授業や定期テストの対策や後のフォローもしっかりとしてくれている。
5
子供にあっているようですし、学習をきっちりしているので、教え方がいいのではと思っています。
5
娘の人見知りな性格なので、なかなか反応が返ってこなくて困る生徒なのですが、それに合わせて、相性の良い先生を当ててもらっています。
5
冷暖房や自習室も完備されており、環境としては申し分ないと思います。 特に不満な点はありません。
5
子供がいいと言っているのでいいと思っていますし、古いということもないのでいいと思っています。
5
中には入らないのでよくわかりませんが、娘からは不平不満を聞いたことが無いので、良いのだと思います。
5
建物が新しく、駐輪場も整備されているのがいい 角地で明るく、照明も明るいので環境はいい
5
エレベーターで教室に行けますし、エアコンも最適で自習室も静かで居心地が良いと本人が申していました。
5
成果に夏得!夏期講習申込受付中
【全学年対象】
夏期講習POWER UP
1講座90分×5回無料
申込期限:8/23(土)
5講座(90分授業×25回)受講されるごとにプラス1講座(90分授業×5回)が無料
【いまなら】
夏期講習と入塾同時申込で5,000円分のギフトカードをプレゼント!
申込期限:7/29(火)
※過去ソフィア・フリーステップに在籍されていた方は適用できません
※7/29までに正規授業と夏期講習をいずれも申し込まれていることが条件です
※この特典はソフィア、フリーステップのみで適用可能
点数アップ事例(年間9,000件以上)の実力
点数アップ事例(年間9,000件以上)の実力
学習に取り組む姿勢を正しく身につける
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾
評判・口コミ3.49
(442)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
よく分かって楽しそうです。個別に教えてもらえるので、本人の理解も深まっているようで、新しい刺激を受けて、やる気になっています。
4
使用する教材の内容が充実していて分かりやすい、ただ、個別指導なので費用はそれなりにかかってしまう。
4
家では余り勉強しないが、塾で勉強している。そういう機会があるのは良い。少し授業料が高いかな。
3
わからないところを 分かるまで根気よく説明して教えてくれる。何度聞いてもちゃんと答えてくれるのと その子に合った指導法。悪い面は特になし。
4
先生方がとても優しく話しかけやすかったので、質問なども気軽に出来ました。学校の課題なども見てくれました。
3
月額料金 : 〜10,000円
まあ、適正料金だと思う。個別であることを考えると、良心的な方ではと思う。本人が勉強が楽しくできてるのが一番です。
4
月額料金 : 〜10,000円
高くなくとてもちょうど良い値段設定だと思います。一人一人に時間を取ってくれるため高いと感じることがないです。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
普通だと思います。 お金が安くて同じポテンシャルが高くなるとなお良いですか人件費も高くなってきてあるのでしょうがないで思っていますあ
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
高校生になるとかなり授業料があがったイメージであった。もう少し割引制度があっても良いのではないかと思う。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
他の塾と変わらないと思う。妥当。夏期講習などは受けていないため不明。科目数も1つだけならリーズナブル。
4
通年
苦手の克服をメインに考えてやっているが、今のところは理解する度合いが上がってきたように見える。
4
通年
1人1人の生徒にしっかり寄り添って指導してくれる為、不安になることや分からなくなることが無くとても良いコースだと思います。
3
通年
学習コースの評価って何?よくわからないです。 希望の教科が選べるようになっているので普通です。
3
通年
本人の希望と教師の判断や保護者の意見を交えて、その都度、学習する科目を選択しています。
3
通年
3年生になるとコマ数でかなり、金額が変わるのが大変だったけど、その子にあった学習の、仕方を工夫してくれたので満足している。
3
隣にもその隣にも別の塾があり、お互いに切磋琢磨しながら頑張り合えるのではと思う。迎えも行きやすい。
4
駅も近く人通りも多いので夜遅くなってしまっても安心して通えます。 家から近いので通いやすいと思います。 文房具のお店が近くにあるので必要な文具を購入してから通うことが出来てとても良いです
3
環境は良いと思う。それほど周りがうるさいわけでもない。強いて言えば駐車場があると良い。
3
国道沿いにあるので通学しやすかった。ちかくにお店などもあるので夜でも明るく、 安心して通わせることができた。
4
丁寧に教えてくれているようで、本人も分かりやすいと言っている。また、雑談も入れながらだから本人には丁度いい。
4
授業の内容を本人が充分に理解しているのか、その都度、確認しながら授業を進められています。
4
可も不可もなく一般的な教え方と思います。対応は人それぞれ違うため、最低限の統一が必要と考える。
3
一人ひとりに丁寧に指導してるのが垣間見えた。 子どもに聞いても先生方もみんな優しく、丁寧に、教えてくれると言っていた。
4
大学生の講師の方が多く、ほんわかした雰囲気で教えてくださいました。質問もどの先生に聞いても教えてくれました。
3
特に可もなく不可もなく。 自習室もそこまで使っていないが、直ぐ近くに講師の先生がいたり、塾長がいたりで、そこはよかった
3
個別塾がどのようなものか分からないが、テーブルを仕切っているだけの状況なので、せめて机を個別にしてもらえればと思う。
3
特に不満はないようです。 ただ、エアコンの温度設定が冬高かったり、夏低かったり極端と聞いてある。
3
授業の机とは別に、自習用の机が用意されています。部屋は少し狭く感じますが、少人数での個別指導なので問題はありません、室内の照明は充分な明るさが確保されています。
3
個人で学習する部屋が同じフロアだったので、集中しずらそうだった。 別の部屋に設けて欲しいと思った。
3
今だけ!『夏の友人紹介キャンペーン』のお知らせ
ナビ個別指導学院では、ただいま「夏の友人紹介キャンペーン」を実施中です!
詳細は下記の通りです。
■友人紹介キャンペーンの詳細
キャンペーン期間:7月1日(火)~8月16日(土)
キャンペーン特典:【期間限定!入会時 QUO カード Pay 増額!】
キャンペーン詳細:期間内にご入会いただき8月30日(土)までに授業スタートした方と紹介者それぞれに、5000円分のQUOカードPayをプレゼント!
この機会にぜひ、ナビ個別指導学院にお友だちをご紹介ください。
お友だちを誘って、一緒に成績アップを目指しましょう♪
高校授業のスピードについていけるように基本事項定着と定期テスト対策
学校の予習⇒学校の授業がわかり教科書もバッチリ⇒定期テスト得点UP
“学習習慣の定着”と“つまずきの解消”をテーマに
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【成績保証付き】自分に合った勉強の仕方が分かる個別指導塾
評判・口コミ3.55
(25)
授業 | 個別指導(1対2~)、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
振り替えの融通もきくし、先生との相性もいいです。 駅から近いのもいいし、相談などもしやすい環境。
5
授業はなく自習をする形のため、自主的に頑張れないと意味がないが、逆に自主的に頑張れるなら、教材と先生付きの勉強環境が整っているため自宅学習より効果が期待できると思う。
5
良い面は、先生が生徒に寄り添ってくれる良い先生。悪い面は、本人のやる気が全く出てこない。
4
良い面は、生徒一人一人に向き合い、丁寧に教えてくれるとこです。娘の学力も上がってきています。悪い面は、強いて言えば、時間の融通がきけばなて思います。
4
速読をすることがあるので、理解しながら早く読む訓練ができるのは良い。保護者の相談や質問にも迅速に丁寧に対応してくれる姿勢があるのはありがたい。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
周囲の他の塾と比べて安い方だと思う。兄弟割などがあり、利用できればさらに安くなる。当然、季節の特別講習などは別料金で、定期テストの対策など必要に応じて料金のコントロールが必要。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別指導なので多少高値なのは想定していた。でもここは思ったよりも料金が高くないので助かることが多いです。ら
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
他校と比較したことはないが、テレビのコマーシャルに出ているような有名校よりは安いと思われる。
3
月額料金 : 〜10,000円
現在は高いとは思わないが、学年が上がっていくと、料金が上がっていってしまうのが、辛い。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
コースと呼べるものはないと思っている。成績に応じて教材の難易度は細かく設定されており、ノルマを達成できないと難易度を都度調整している。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
受けていない教科に関しても、時間内の範囲で臨機応変に指導してくれるのでありがたい。
4
通年
はじめに面談して教材、コースなど決めるのですが、やはりそれがよくて娘の成績も上がりました。
4
通年
基本の科目と、定期テスト前は履修科目だけでは難しいので申し込むとちゃんと対応してくれからテスト前にはとても助かります。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
教材もその子に合ったレベルの教材を使ってくれる。宿題量も臨機応変に出してくれる。
4
小学校が同じだった子も通っていて、その子と仲良くしているので、塾が子供にとって負担になっていないから。
4
危ないような環境はないかなと思っています。送り迎えは女房がしていますが、暗い道もないのでよかったといっています。
4
駅からも近く、家からも近いのでとてもいい。 近くに大きなスーパーなどもあってご飯を買うにもよし、暗くならないので安心。
4
駅から近いし、大きな道路に面しているので安心感はある。ビルの4階なので、エレベーターを使用するが、基本は他の階の人達と出会わないが何かの時に知らない人と小さなエレベーターに乗るのは少し心配。
4
駅前のため人も車も多いが、夜は明るい方かと。ただし道はそこまで広くなく、横断歩道は信号付きが少ないので注意。 遊べるような施設は少ない。
4
子供がちゃんと理解するまで根気強く教えてくれること、テストで間違えやすいところなどもしっかりとケアしてくれるのもとても助かります。
5
以前通っていた塾と違い、先生と子供の相性が良いようで、子供が塾に行くことを苦痛に思っていないから。
4
わからない箇所も、考えさせて答えて、その後丁寧に解説してくれます。それがとてもわかりやすいと娘も言っています。
4
指導報告でしっかり伝えてくれる。毎回のこの勉強点は良かった。や、このポイントをもっと頑張ってみよう。と良いところと今回の課題を伝えてくれるので、分かりやすい。
4
基本的に文句無しだが、塾生の目標(志望校)の考え方が塾の先生に依存されやすくなるので、親として方針を決めている場合は注意。
4
生徒同士の間にしきりがあり、子供たちが集中できる環境作りがされていると思います。 消毒などもあって感染症対策もされています
4
ビルの一室なので中は綺麗。入室退室のカードリーダーでちゃんとこどもの入退室がよく分かりよい。
4
基本はテキストと文房具だけ。 居眠り防止に扇風機。 アナログだが不自由はなさそう。
4
見てないし、子供から直接聞いたことがないので何も言えない。ただし、志望校への合格の可能性が上がったので、良かったと思われる。
3
無料学力診断テスト
ヒーローズでは入会の有無に関わらず無料学力診断テストが受験できます。
対象 小学1年生~中学3年生
◆小学生
・受験科目 算数・国語
・時間 50分
◆中学生
・受験科目 数学・英語
・時間 50分
ヒーローズに通塾している高校生の97%は成績が上がっています!
現状を把握し志望校に合わせたカリキュラムを作成。
・1人ひとりに適したやり方で受験勉強を後押し
今までの学校のテストや問題集をお持ちいただき、1人ひとりの生徒にあった効率的な「勉強の仕方」をマンツーマンで指導させていただきます。生徒の性格や生活パターンに合わせ、無理のない量を、ムダのない方法で、少しずつ「自分で勉強できる」ように提案することで、生徒の「やる気」も引き出します。 (高校部対象)
・低価格ながらしっかり大学受験をサポート
家庭教師の場合、生徒が問題を解く時間もマンツーマンでつきっきりで指導しますが、ヒーローズの指導はわからない部分だけをピンポイントで指導します。だから費用は1コマ1,500円(税抜)~個別指導塾では破格の低価格で指導します。1人でも多くの子供たちの夢を叶える塾でありたいとおもっております。
★ヒーローズならではのメリット
・メリット1:家計に優しい塾
家庭教師の場合、生徒が問題を解く時間もマンツーマンでつきっきりで指導しますが、ヒーローズの指導は分からない部分だけをピンポイントで指導します。だからマンツーマンでも費用は1コマ1,500円(税抜)~と個別指導塾では破格の低価格で指導します。1人でも多くの子供たちの夢を叶える塾でありたいとおもっております。
・メリット2:曜日・時間帯が自由に選べる
曜日、時間帯が集団指導よりも比較的自由に選べるので、クラブや習い事などでどうしても時間割が合わない場合でも、個別指導なら自分の都合で学習できます。
・メリット3:自分のペースで勉強ができる
自分のペースで学習が進められるので、いまひとつ苦手な科目でも、1つひとつ丁寧に学習することができます。学年をさかのぼって学習することもできます。
・メリット4:自習室を開放
授業前後はもちろん、授業日以外にも自習室を開放しています。「家ではどうしても勉強がはかどらなくて…」という生徒は、積極的に自習室を活用してください。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
週3回(月12回)の場合:高1・高2…19,800円(税込) 高3…26,400円(税込)
ヒーローズに通塾している中学生の95%は成績が上がっています!
豊富な受験情報と個人に合わせたカリキュラムで受験勉強をサポート。
・受験情報の提供
「高校入試の仕組み」や「各高校の独自情報」を詳細にまとめたデータを元に高校入試までサポートします。また、受験生を対象に夏休み、冬休みの長期休暇に入試に向けた対策授業も実施しております。
・受験勉強サポートコース
中学3年生を対象に、1人ではなかなか計画通り進まない「ご家庭での受験勉強」をサポートするコースです。「入試問題集」等を使って、学習進度を定期的に塾で確認し、学習が十分でない場合には「自習室の徹底利用」をご提案させて頂きます。
※詳細は教室までお問合せ下さい。
★ヒーローズならではのメリット
・メリット1:家計に優しい塾
家庭教師の場合、生徒が問題を解く時間もマンツーマンでつきっきりで指導しますが、ヒーローズの指導はわからない部分だけをピンポイントで指導します。費用は1コマ1,000円(税抜)~と個別指導塾では破格の低価格で指導します。1人でも多くの子供たちの夢を叶える塾でありたいとおもっております。
・メリット2:曜日・時間帯が自由に選べる
曜日、時間帯が集団指導よりも比較的自由に選べるので、クラブや習い事などでどうしても時間割が合わない場合でも、個別指導なら自分の都合で学習できます。
・メリット3:自分のペースで勉強ができる
自分のペースで学習が進められるので、いまひとつ苦手な科目でも、1つひとつ丁寧に学習することができます。学年をさかのぼって学習することもできます。
・メリット4:得意科目は飛び級も可能
得意な科目は、自分の学年に関係なく、どんどんと先へ進むこともできます。例えば数学が得意な中学生なら、次学年の学習内容・高校内容へのチャレンジもできます。
・メリット5:自習室を開放
授業前後はもちろん、授業日以外にも自習室を開放しています。「家ではどうしても勉強がはかどらなくて…」という生徒は、積極的に自習室を活用してください。
・メリット6:都道府県レベルの学力判定
中学生は、愛知全県模試に参加することが可能です。現在の学力や志望校への合格可能性を的確に判定します。長年の進学指導に築いた実績を元に、進路指導を行います。また、進学説明会や学校見学会などの進学イベントにもご参加いただけます。
ズバリ的中!!定期テスト対策授業
各学期の定期テストで高得点を取るために、対策授業を実施します。テスト範囲に準拠した問題集や対策プリントなどを用いて、定期テストの成績向上を目指しています。定期テスト直前の日曜日は、教室の無料開放も行っています。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
週1回(月4回)の場合:中1…4,400円(税込) 中2…5,280円(税込) 中3…6,600円(税込)
ヒーローズに通塾している小学生の98%の生徒は成績が上がっています!
低学年の期間は学習意欲、学習姿勢など基盤作りの時間です。
学校の勉強だけでほぼ理解できているのが低学年ですが、同じ100点でも完璧に理解している100点と理解していない100点があるのです。そして理解しているけど90点の生徒もいればわかっていないが90点とったりする生徒もいます。
生徒1人ひとりに合わせた正しい指導をすれば低学年ほど学力は順調に伸びていきます。無理に詰め込まなくても、勉強に興味をもって楽しみながら勉強を進めることが可能です。
『開講コース』
・通常授業コース
・プログラミングコース
・読む蔵コース
※漢検、英検、数検対策についてもご相談ください。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
週1回(月4回)の場合:4,400円(税込)
世界に出ても負けない子に育てる パンセフロンティエル
評判・口コミ---
授業 | オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小3 |
授業は全てリアルタイムライブ配信なので、一人ひとりにあわせてしっかりフォロー
国公立大学合格を可能にするカリキュラムと生徒フォロー
評判・口コミ3.51
(93)
授業 | 映像 |
---|---|
学年 | 高1〜高3 |
自分に合った学習環境で集中できる。 苦手科目を克服し効率よく学力を伸ばせる。 分からない点をすぐ講師に質問できる。 受験対策や戦略的な学習が可能になる。 同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨できる。 学校の授業より深く内容を理解できる。 学習習慣が身につき成績アップが期待できる。 専門講師の指導で新しい知識が得られる。
3
先生がとても親身になってくださっています。 定期的に面談もあるので色々相談できて助かります。 自習室も使えるので勉強に集中できます。
5
他の塾と比較して内容や指導はとても良い。受講形式も個別に自由に設定できる。ただし費用が高過ぎる。
4
指導がしっかりしている。 先生によって指導力の差が激しいので、もう少し平均化して欲しい、
3
環境が素晴らしいです。生徒一人一人に対するサポートも手厚く、成績アップが期待できます。
5
月額料金 : 40,001円〜50,000円
料金については、コストパフォーマンスが良いと感じています。最初は少し高いと感じるかもしれませんが、授業内容やサポートを考えると納得のいく金額だと思います。個別指導や少人数制のクラスに加えて、家庭学習サポートや面談などのサービスも含まれているため、料金に見合った価値があると感じます。また、支払い方法や料金プランが柔軟で、無理なく続けやすい点も魅力的です。全体的に、質の高い教育を受けるための適正価格だと思っています。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金はお高めだと思いますが、とても満足できる学習内容なので、金額に納得できています。
5
月額料金 : 〜10,000円
相場は知りませんが毎月払う金額は安い方だと思います。 一回だけガッって払います。 ガッてね
5
月額料金 : 〜10,000円
周りの塾から見ても妥当だと思います。 志望校に向け増やす教科を一緒に考え料金も決まり学習経過をみて一緒に考えて下さるのでありがたいです。
5
月額料金 : 〜10,000円
確かに他の塾と比べれば高めかとは思いますが、値段以上の価値があります。かなりあります。断言できます。手を出しずらいかもしれませんがぜひ1回試してみてください。 ちなみに、授業料は前払いで金額は人によって異なります。別途月謝があります。これは施設使用料などなどです。
4
通年
コースについての評価は、非常に満足しています。自分の目的やレベルに合わせたコースが選べるため、無理なく学習を進めることができます。例えば、受験対策コースでは、試験に出やすいポイントを中心に学べ、効率よく知識を深めることができます。さらに、個別指導や少人数制のクラスがあるため、質問しやすく、自分に合ったペースで学習できるのが魅力です。コース内容も充実しており、補習や特訓など、必要に応じてサポートが受けられる点も良いと感じています。
3
通年
学習コースが充実していて、とても満足できています。 サポートが手厚くて安心して勉強ができていると思います。
5
通年
講師の人がとてもわかりやすい。自分が知らなかったことや再確認できることが多い。色んな講師のいろんな考え方が学べます。
5
通年
インプットからアウトプットまで対応していて、何回も動画を見直せるので忘れてもすぐやり直すことができるから。
5
通年
マナビスの解説は一回一回丁寧で分かりやすいため、学べば学ぶほど力がつく。 勉強方を教えてもらえるのも良い点だと思う。
5
周辺環境についての評価も良いです。塾は静かな場所にあり、勉強に集中できる環境が整っています。周囲に大きな音や気になるものがなく、落ち着いて勉強できます。また、アクセスも良好で、自宅から通いやすい位置にあり、通学時間を無駄にすることなく塾に通えています。近くにカフェや書店もあるので、休憩時間にリラックスすることもでき、気分転換しやすい環境です。全体的に、学習に集中できる理想的な場所だと感じています。
3
静かで駐車場も広く、通いやすい環境です。 学校から近い場所にあるので、学校帰りにも通いやすいです。
5
自販機があったり、コンビニがあったりして、ご飯は困らないからです。また学校に近いので学校帰りに塾に行きやすいです。
5
講師の教え方や対応についての評価は、非常に満足しています。まず、授業は分かりやすく、難しい内容も例を使って丁寧に説明してくれます。自分のペースに合わせて進めてくれるので、理解が深まります。また、質問にもすぐに答えてくれて、どんな些細な疑問でも気軽に聞ける環境があります。加えて、励ましの言葉をかけてくれるので、モチベーションを維持しやすいです。講師は常に生徒の理解度を確認して、柔軟に対応してくれるため、安心して学べています。
3
とても丁寧でわかりやすく教えて下さるから。 親身になってくれて、相談しやすい先生ばかりだから。
5
個人や目標に合わせた沢山の講座があり、受講後のフォロー、アドバイスもきっちりしてくれる。
4
熱意があり、指導力にも優れている講師がいる一方、明らかに指導力不足と思われる先生がいるという話を聞いたので。
4
先生は生徒一人一人に対して手厚いサポートをしてくれた。また、生徒の気持ちに寄り添ってくれた。
5
設備については、非常に整っていると感じています。教室は広く、快適に学習できる環境が整っています。各席に十分なスペースがあり、集中して勉強できるようになっています。また、必要な教材や資料がすぐに手に入るので、学習の効率が上がります。さらに、パソコンやタブレットなどのデジタル機器も完備されており、オンライン教材や模擬試験の活用ができるため、学びの幅が広がります。全体的に、学習に必要な設備が整っており、快適な学習環境が提供されています。
3
綺麗な校舎で自習室もあり、エアコンも使えるので、学習しやすい設備が揃っていると思います。
5
自習室は70席ほどあって広々としており、クーラーの設備がしっかり整っているため夏も冬も快適です。最近女子トイレがリフォームされてとても綺麗になりました。自動で流れます。
5
入会後の特典
マナビス生の特典として、下記をご用意しています。
1. 河合塾が主催する模試を優待料金で受験していただけます。
2. 河合塾発行の進学情報誌を無料で進呈します。
3. 自習スペースをご利用いただけます。 ※席数やご利用方法は校舎により異なります。
4. 校舎に設置している入試資料・学習参考書・問題集・大学案内などの閲覧が可能です。
※教室により異なる場合がございます。詳細は各教室へお問合せください。
■単元別講座
【高2・3生】
高校の学習を支援し、定着させるための講座です。教科書の例題レベルから入試対応まで、複数のレベルが設定されています。学校の進度に合わせて苦手分野の克服や得意分野の先取り学習が可能です。集中学習やスピード復習にも効果的です。
【高1生】
高校での学習の基本をマスターするための講座です。学校の進度に合わせて効率よく基本を習得できます。
■単元別演習講座
【高2・3生】
単元別講座で学んだ知識を練習問題で確認し、定着させる講座です。長期休暇の復習にも最適です。
【高1生】(数学)
単元別講座で学んだ基本を演習問題で定着させ、実力テストや模擬試験で成果を上げる講座です。
1000人以上の指導から生まれた学習法を実践!
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
1週間無料体験実施中!
今なら1週間無料体験実施中!
その1週間の間なら何回でも受講可能です。
→ 他塾との差をぜひ体感してください!
学校の授業の完全理解と高校受験に向けて受験勉強
学習習慣の定着から中学準備まで
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
生徒一人ひとりに寄り添う個別指導
評判・口コミ3.63
(20)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 〜10,000円
他の塾に比べて安いと思う。 自分の必要な教科のみ受講するため、各家庭が許容範囲を決めて入塾することが可能だと思う。
4
月額料金 : 〜10,000円
駅から近く周辺にあるどの塾よりも安かった。個別指導で苦手な範囲も根気強く教えてくださったので料金はとても安いと思う。
4
月額料金 : 〜10,000円
1授業に対する値段が他と比べても安く、通いやすいため。また自習中も教えてくれることを考えるとお得であると思う。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
今はそうでもないが前は授業料が高かった 特に講習中は教科が増えるため授業料とテキスト代でかなりの金額だった
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
自分が払っている訳では無いので全く分からないが、他の塾とほとんど変わらないのだと思う。まあそれ相応の値段だと思う。
3
通年/春期講習/夏期講習
個別指導のため自分のペースやその時のやる気に合わせた授業をしてくれる。全教科ではなく、自分の苦手な教科や固めたい教科を選んで通塾することが出来る。
4
通年
数学と英語をとっていたが自分のレベルにあったテキストを使い、とても分かりやすかった。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
中学生のためのコースはとても充実しており授業に沿っているが、高校生のためのコースはもう少し細かく合っても良いのではないかと思うため。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
一人一人に合わせて学習ができるので、自分に合っていたと感じる 特に講習中は続けて授業があったので、連続した学習内容でしっかりと身についたと感じる
4
通年
オリジナルの教材で授業が行われるが、ポイントが簡潔にまとめられていて個人的には良かった。
3
駅から近く、近くにショッピングモールなどもあるため、"ついでに勉強してから帰ろう"という気持ちになれる。また、図書館の自習室も近くにあるため、今までは図書館の自習室が閉まったら帰宅していたところ、塾ができたことでその後の時間も集中力とやる気があるまま勉強することが出来た。
4
北習志野駅から徒歩2、3分で着くことや、近くにコンビニやファミリーレストランもあり、便利であるため。
5
スピーカーから流れる鳥の鳴き声がうるさい。 生徒同士の会話もうるさい。 立ち歩く生徒 学年が違う人達もそこにいるから小学生がうるさい。
3
治安が良くない街なのでよく外国人がたむろしていた 夜は黒服が多くいるのであまり子供だけで歩くには適さないかなと思う
4
自習室と通常授業の教室が分けられているためどちらの時も勉強しやすい。 自習をしていても他の先生が近くにいるから分からないことをすぐに聞きに行くことの出来る環境がある。
4
きちんと整備されているので勉強に集中できた エアコンが2台しかなく一箇所に集中しているため遠くの席ではあまりあたらない
4
学習習慣の確立から難関校受験対策まで行う個別指導専門塾
評判・口コミ3.60
(35)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
月額料金 : 10,000円〜30,000円
詳しくは分からないが妥当な値段であると思う。別途教材費がかかるが要らない教材を考えると少し高い気もする
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
ちょっと高いと感じる。一コマで2人なので、ずっと聴ける環境ではないのがざんねんだ。でも楽しく通うことができた。
3
月額料金 : 〜10,000円
個別塾なので、分かってはいたが集団塾よりも価格帯が高かった。長期休みの講習は集団だったが、色々な科目をとる必要があったので高かった
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
相場と同じくらいだと思う。特に不満に思った記憶はない。無料の定期テスト対策勉強会もしてくれる。
3
通年/夏期講習/冬期講習
オンラインの方では有名大学の講師から勉強の仕方解き方のコツをおしえてもらえるため分かりやすい
4
通年
ちょうど良いコースだったとおもう。結局合格できたことが評価理由。これからもこのままで良いと思う。
3
通年
ちょうどよかった。時間もちょうどよく、生徒2人に対してもちょうどよかった。値段は少しだけ高いと感じる。
3
通年
長期休み以外は大学生の先生と自分で教科書の進捗を決定していたので、ほかの受験生との現状の差を知れたらより良かった
3
静かでよかった。バスで行けるし、塾の中も静かでトイレも綺麗で利用しやすかった。外の音が少し聞こえるのがざんねんにかんじる。
3
当時通っていた高校から徒歩10分圏内で学校が終わってからすぐに塾に行くことができ、また隣にドラッグストアがあるので腹ごしらえができたから
3
オンラインでの授業が主だったので、塾に行けない日でも家から授業を受けることができた。しかし、自習室の机のカズは少なかった
3
検討リストに追加しました