変わりゆく入試に完全対応!Z会グループの大学受験専門塾

【Z会グループ】大学受験ディアロ 船橋校

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 映像授業
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
\ 簡単30!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

7月申込受付中

無料

体験授業を申し込む

資料請求

塾シル!編集部からの塾推しポイント
Z会グループが運営する大学受験専門塾です。映像授業+対話式トレーニングを組み合わせた「反転授業」で、知識のインプットとアウトプットを効率的に行っています。大学入試改革に対応し、共通テストや記述式問題にも強いのが特徴です。映像授業だけでは身につかないと感じる方や、主体的に学びたい方におすすめです。

【Z会グループ】大学受験ディアロ 船橋校アクセス

住所
千葉県船橋市本町6-2-18 田麻和ビル3階
アクセス
船橋駅 徒歩4分(0.23km)、京成船橋駅 徒歩6分(0.37km)、東海神駅 徒歩9分(0.6km)

【Z会グループ】大学受験ディアロ 船橋校概要

対象学年
中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、映像授業
通塾の目的
塾の特徴
科目
\ 簡単30!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

7月申込受付中

無料

体験授業を申し込む

資料請求

【Z会グループ】大学受験ディアロ 船橋校は
こんな方におすすめ!
  • 大学入試突破に向けた学力を身につけたい
  • 「映像授業を見るだけ」では力がつかないと感じる
  • 「先生の授業を受けるだけ」では物足りないと感じる

【Z会グループ】大学受験ディアロ 船橋校おすすめポイント

Z会グループの大学受験専門・個別指導塾「大学受験ディアロ」

Z会グループの「大学受験ディアロ」は、映像×AI×対話式トレーニングで学ぶ大学受験専門塾です。ディアロの学習法は、従来型の「教える先生→教わる生徒」という一方通行の指導ではありません。効率的なインプット学習と、生徒が主役の効果的なアウトプット学習で、成績をのばし、志望校合格を目指します。

学習にプレゼンと対話を取り入れた“生徒が教える”新しい学習法「ディアロの対話式トレーニング®」で、入試にも、その後の人生にも必要な力を育みます。単なる知識だけではなく、大学合格に求められる「思考力・判断力・表現力」を身につけます。

※対象学年:高校生/中高一貫校に通う中学生

ディアロで学習できること

大学受験ディアロは、これからの教育で求められる「学力の3要素」に完全対応したコース設計となっています。
4つの基本コースに加えて、ディアロ独自のエッセンスがつまった「特別講座」や、大きく変わる大学入試にいち早く対応したセミナーなどを随時開催しています。

知識・技能】大学受験に必要な知識・技能を高速で身につけたい方/苦手科目の対策をしたい方
①AIトレーニングコース(atama+)
②映像コース(Z会の映像など)

思考力・判断力・表現力】大学受験に向けた実戦力を身につけたい方/得意科目をさらにのばしたい方
③映像×1:1対話式トレーニングコース
④AI×1:1対話式トレーニングコース

多様性・協働性】難関大入試に向けた対策をしたい方
→ ⑤総合対話式トレーニングコース

英語4技能対策】英検などの資格試験・英語4技能対策をしたい方
特別講座「英語資格・検定対策オプション/英検®対策」

学校推薦型・総合型選抜対策】学校推薦型・総合型選抜に向けた志望理由書/面接対策をしたい方
特別講座「学校推薦型・総合型選抜対策講座」

※ディアロでは、すべてのコースで生徒の【主体性】を育むトレーニングを実施します。

ディアロの合格実績

ディアロは、「なりたい自分」に近づける唯一無二の学び場として、また、大学受験専門塾として、メンバー一人ひとりとしっかりと対話し問いかけ、入試にもその後の人生にも必要な力を育みます。

2021年度大学合格実績
大学合格数 過去最多更新!※1※2
学校推薦型・総合型選抜合格数 対昨年比209%※1※3
第一志望合格率 ディアロ史上最高52.7%※1※4

生徒満足度
大学受験ディアロ 生徒満足度 98.8%※5

※1:大学受験ディアロ・大学受験Dialo onlineの合格実績です。2020年度の在籍生が対象(講習のみ・体験のみは含まず)
※2:2016年大学受験ディアロ開校以来、各年度ののべ合格数について
※3:学校推薦型・総合型選抜(推薦・AO入試)ののべ合格数を2020年度・2021年度で比較
※4:2016年開校以来、各年度の第一志望合格率(出願時点での生徒本人の申告による/学校推薦型・総合型選抜による合格者数を含む)について
※5:大学受験ディアロ全在籍者(オンライン校除く)を対象に実施したアンケート調査(回答率85.5%),2020/12/15~2021/1/13,自社調べ

大学受験ディアロとは?

変わりゆく大学入試に対応した今までにない、まったく新しい塾「大学受験ディアロ」。プレゼン対話で志望校合格へと導く、大学受験専門の個別指導塾です。

「プレゼン」と「対話」
効率的な映像学習に、「プレゼン」と「対話」という2つのコミュニケーションを取り入れたまったく新しい塾。それが、大学受験専門の個別指導塾「大学受験ディアロ」です。

伝えるということ。伝え合うということ。プレゼンと双方向の対話を中心とした学習は、効率的でありながら楽しく着実に、大学合格に向けて成長を継続できる方法だと、ディアロでは考えています。

驚かれるかもしれませんが、スクールで実際に説明を行うのは、先生ではなく生徒。映像授業を見て学習した内容を、メンバー(生徒)がトレーナー(講師)にプレゼンし、質疑応答を繰り返します。自分の頭でしっかりと考えて、言葉を絞り出す。そうすると、理解が驚くほど深まる。定着する。

「人は、聞いたことの90%は忘れてしまうが、体験したことの90%は忘れない」
みなさんも、このような経験はありませんか。

対話を重視するディアロは、問題の「答え」を教えることは、ほとんどありません。代わりに、生徒自身に気づきを与える「対話」が、そこにはあります。

なぜなら、自ら考え「気づく」ことの喜びが、学習に対するモチベーションにつながること、将来につながる主体性を育むことを、ディアロは確信しているからです。

入試に対応することだけではなくその後の人生にも必要な力を育むことをディアロは大切にしています。学習に「プレゼン」と「対話」をプラスしてもっと楽しく、もっと有意義な学びを。あなたと、あなたの目標に寄り添いながら、合格までディアロが伴走します。

ディアロに込めた思い

「大学受験ディアロ」は入試にもその後の人生にも必要な力を育む塾です

今、世の中には何が正解かわからない、正解がひとつとは限らない大きな問題がいくつも横たわっています。それらはもっと深刻化し、数年後には皆さん自身が取り組むべき課題、解決すべき課題として、目の前に存在し続ける可能性が高いといってよいでしょう。

従来の「過去の知識を頭に入れる」という教育のスタイルでは、これらのような課題を解決できる人材を育てることができない、教育 (学校の学習) そのものを変えなければならない、それが入試改革の根本にある考え方です。

今後、そこで合格し活躍していくために、いったい何が必要で、どんな学習をすべきなのでしょうか。
それに対して一つの答えを出すべく、Z会グループの知見を結集して誕生したのが「大学受験ディアロ」です

「ディアロの学習」の特長

ディアロの学習システムは、「学習の不安や悩みを解消し合格できるようにしたい」「そのために、学習の質を高めたい」という思いから設計されています。

◆「ディアロの学習」の特長は3つ
特長① インプット
Z会のノウハウがつまった良質な「映像教材」とAI学習「atama+」でインプット
インプットはスピーディに確実に進めることが重要。ディアロの事前学習は、いつでもどこでも受講できる「映像授業」。早見再生もでき、志望校合格に必要なインプット時間を短縮できます。採用している「Z会の映像」は、難関大入試を知り尽くしたZ会による映像授業です。

また、メディアでも話題のAI学習「atama+」をいち早く導入。一人ひとりの理解度に合わせて教材や学ぶ順番を最適化する学習システムです。あなた専用のカリキュラムで、大学受験の基盤となる全範囲を超高速学習できます。

特長② アウトプット
ディアロ独自の「対話式トレーニング」で効果の高いアウトプット
インプットした知識を最大限に活用し、成績アップにつなげるにはどうしたらよいか。それを、ディアロでは考え続けてきました。導きだしたその答えが、インプットした知識を徹底的に使うこと(アウトプット)です。

だからこそ、ディアロの対話式トレーニング®では、一方通行のただ教わるだけの授業は行いません。トレーニングでは「あなたが先生」を目指します。

特長③ カウンセリング
トレーナーによる毎回のカウンセリングで進捗管理&モチベーションの維持向上
どんなに優れたコンテンツや仕組みがあっても、実際に進めていくのはあなた自身。とはいえ、大学入試に向けて長期間モチベーションを維持しながら一人で走り切るのは難しいもの。

トレーナーがあなたの伴走者として毎回「学習カウンセリング」を行うのも、ディアロの大きな特長です。あなたの目標に合わせて、対話を重ねながら優しく、時には愛情をもって厳しく、合格まで二人三脚でフォローします。

「ディアロの学習」のこだわり

正解が何かではなく「なぜそう考えたか」をトレーナーは問いかけます。自ら言葉にしていくことで考えが整理され「そういうことか!」という気づきが起きます。この気づきは印象度合いが高く、理解が深まります。これをオートクライン効果と呼び、ディアロでは意図的にこの効果を高めています。

対話を重視したディアロの対話式トレーニングは、学習の定着度を示す「ディアロオリジナル学習ピラミッド」の考え方に基づいて設計されています。しっかりと考え、先生になり切って自分の言葉で誰かに教えることによって理解がさらに深まることを表しています。

ディアロの対話式トレーニングでは、プレゼン・対話という能動的かつ楽しい学習手段をとりながら、最も高い学習効果を目指します。

\ 簡単30!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

7月申込受付中

無料

体験授業を申し込む

資料請求

【Z会グループ】大学受験ディアロ 船橋校料金・コース(月謝目安)

中学生のコースについて、詳しくは塾へお問い合わせください

①AIトレーニングコース(atama+) ※中高一貫校の中学生も対象

科目 英語,数学,理科
対象学年 高校1年〜高校3年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

AIの活用最速・最短・効率的に、大学受験に向けた基礎力を身につける

②映像コース ※中高一貫校の中学生も対象

科目 国語,英語,数学,理科,社会
対象学年 高校1年〜高校3年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

Z会グループならではの高品質な映像授業とテキストでインプット学習!

③映像×1:1対話式トレーニングコース ※中高一貫校の中学生も対象

科目 国語,英語,数学,理科,社会
対象学年 高校1年〜高校3年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

自ら「インプット」してきた内容を、自分の言葉で「アウトプット」する

【Z会グループ】大学受験ディアロ 船橋校対象学年と料金(月謝目安)

月謝の目安

幼児
小学生
中学生
詳しくは塾にお問い合わせください
高校生・浪人生
詳しくは塾にお問い合わせください

入塾金

幼児
小学生
中学生
詳しくは塾にお問い合わせください
高校生・浪人生
詳しくは塾にお問い合わせください

【Z会グループ】大学受験ディアロ 船橋校口コミ・評判

この塾の口コミは0件です

【Z会グループ】大学受験ディアロ 船橋校インタビュー

【生徒が先生にプレゼンをする】画期的な反転授業で注目の個別指導塾・大学受験ディアロにインタビュー

【生徒が先生にプレゼンをする】画期的な反転授業で注目の個別指導塾・大学受験ディアロにインタビュー

【Z会グループ】大学受験ディアロ

新田 和希(にった かずき)先生

【Z会グループ】大学受験ディアロ 船橋校感染症対策

詳細はお問い合わせください。

\ 簡単30!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

7月申込受付中

無料

体験授業を申し込む

資料請求

【Z会グループ】大学受験ディアロ 船橋校アクセス

住所
千葉県船橋市本町6-2-18 田麻和ビル3階
アクセス
船橋駅 徒歩4分(0.23km)、京成船橋駅 徒歩6分(0.37km)、東海神駅 徒歩9分(0.6km)

【Z会グループ】大学受験ディアロ 船橋校概要

対象学年
中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、映像授業
通塾の目的
塾の特徴
科目

【Z会グループ】大学受験ディアロ 船橋校お近くの塾を探す

【Z会グループ】大学受験ディアロ

【Z会グループ】大学受験ディアロ以外のお近くの塾を探す

その他の条件から塾を探す

千葉県にある【Z会グループ】大学受験ディアロ の教室から探す

OSZAR »